インタビュー風景

ウイングホール柏斎場を利用して火葬式を行ったお客様に体験談を伺いました

葬儀の詳細
葬儀形式火葬式・直葬
葬儀プラン火葬式プラン
火葬場ウイングホール柏斎場
参列人数約15人
ご宗派無宗教

― 葬儀社をどのように探されましたか?

私は葬儀社のことはまったく考えていなかったのですが、娘が事前に探していて、東葛福祉葬祭さんに資料請求までしてくれていました。それで母が亡くなったとき、「万が一のことを考えて探しておいたんだ」と娘から東葛福祉葬祭さんのことを聞かされて、私はまさか亡くなるとは思ってもいませんでしたから、他にあてがあるわけでもありませんし、すぐに遺体を運ばないといけない状況だったので、娘が選んだ東葛福祉葬祭さんに連絡してお願いすることにしました。

娘が東葛福祉葬祭さんを選んだ決め手は、費用が安いことと、母がもともと住んでいた地域の方々がよく利用されている葬儀社だったからだということでした。

霊柩車

― どのような葬儀でしたか?

葬儀は出棺前に自宅でお別れのお花入れをして、その後にウイングホール柏斎場へ行き火葬をする流れの火葬式を行いました。火葬当日まで母を自宅で安置していましたので毎日ドライアイスの補充が必要だったのですが、そこは担当の西野さんに無理を言って自分たちで試行錯誤しながらやらせて頂きました。火葬日まで一週間ほどあって長いような短いような感じでしたが、置いていって下さった不織布を使いながら家族みんなで交代しながらドライアイスの補充を行いました。ただ、どうしても素人がやっているのでカチコチになってしまって、なかなか棺に入らないという状態になってしまったのですが、その辺は西野さんが上手に対応して下さって、最後はきれいな状態で棺に納めてもらって送ることができたので良かったと思います。私たちの希望通り、非常に意にそった形での葬儀ができたのかなと思っています。

お別れ花

― 葬儀を終えられた感想をお願いします。

担当して頂いた西野さんは「寝てるのかな?」と思うほどに、いつ電話をしてもすぐに出られて対応して下さいました。非常にスムーズに進行して下さいましたし、この上ないくらいに本当に頼りになりました。いつも嫌な顔一つせず丁寧に対応して頂けたこともすごく良かったと思います。とても信頼できるというか、本当にありがたかったなという思いです。

父の葬儀のときにお願いした葬儀社はいい加減なところがあって、すごく嫌な思いをした部分もありましたが、今回はそんな思いは一つもせず、母をとても良い形で送って頂けました。本当にありがとうございました。

※取材日2025年2月

AI(人工知能)による客観的要約

葬儀社の探し方に関する回答要約

葬儀社選定の経緯

  • 娘が事前に葬儀社を探し、東葛福祉葬祭に資料請求していた。
  • 母親の逝去時、娘の事前準備により、同社に連絡。

東葛福祉葬祭を選んだ理由

  • 費用が比較的安価であった。
  • 母親の居住地域の住民によく利用されていた。

葬儀についての回答要約

葬儀形式

  • 火葬式(出棺前に自宅でお別れの花入れ、その後ウイングホール柏斎場にて火葬)。
  • 自宅安置のため、火葬日まで毎日ドライアイスの補充が必要。

ドライアイスの補充

  • 担当の西野氏の協力のもと、家族で試行錯誤しながら実施。
  • 不織布を使用し、交代で補充作業を行った。
  • 素人作業のため、遺体が硬直したが、西野氏の対応により、綺麗な状態で棺に納められた。

葬儀全体の評価

  • 希望通りの葬儀ができた。
  • 非常に満足している。

葬儀を終えられた感想の要約

担当者(西野氏)の対応

  • 常に迅速かつ丁寧な対応。
  • 時間帯を問わず、いつでも連絡が取れた。
  • 親身になって葬儀をサポートしてくれた。
  • 嫌な顔一つせず、丁寧に対応してくれた。

葬儀全体の感想

  • 過去の葬儀での不満(いい加減な対応)がなく、非常に良い形で故人を送ることができた。
  • 担当者への信頼と感謝の気持ち。

-ここまでAI(人工知能)による客観的要約-