インタビュー風景

流山家族葬ホールを利用して直葬を行ったお客様に体験談を伺いました

葬儀の詳細
葬儀形式火葬式・直葬
葬儀プラン直葬プラン
葬儀式場流山家族葬ホール
火葬場ウイングホール柏斎場
参列人数約15人
ご宗派無宗教

― 葬儀社をどのように探されましたか?

東葛福祉葬祭さんの西野さんには12年前に主人の母の葬儀でお世話になって、そのときのご縁で今回の主人の葬儀もお願いすることにしました。12年前のときもしっかりやって下さいましたし、亡き主人がそのときに選んだ葬儀社ですから、何の迷いもありませんでした。

― どのような葬儀でしたか?

葬儀は流山家族葬ホールで納棺をしてお別れの時間を過ごした後に、ウイングホール柏斎場へ行って火葬を行う直葬形式で行いました。葬儀社によっては納棺するところをみせないところもありますけど、みんなで旅支度も一緒にやらせて頂けて良かったです。また、出棺間際に到着した人がいたのですが、その方にもちゃんとお別れができるようにお別れ用のお花を少し残しておいてくれたり、時間の調整やスムーズな案内をしてくれたり、細かなところまで気を使って頂いてとっても良かったです。お陰様でみなさんにしっかりお別れして頂くことができました。直葬ですからささやかなんですけど、十分に立派な見送りができたと思います。

祭壇

― 葬儀を終えられた感想をお願いします。

担当して頂いた西野さんは、随所にこちらの我が儘を本当に良く聞いて下さいました。真夜中に搬送から打合せまでやって頂き、その後には自宅まで送ってくれて、葬儀までの間には急な面会や急な変更にもすぐ対応して頂けて、例をあげればきりがありませんが本当に助かりました。恥ずかしいこと、勝手なことばかりを言いましたけど、嫌な顔一つしないでやって頂いて感謝しています。主人を無事に、そして立派に送ることができて満足しています。ありがとうございました。

※取材日2025年2月

AI(人工知能)による客観的要約

葬儀社の探し方に関する回答要約

葬儀社を探した方法

  • 12年前に主人の母の葬儀でお世話になった東葛福祉葬祭の西野さんに、今回の主人の葬儀もお願いした。

東葛福祉葬祭を選んだ理由

  • 12年前の葬儀でしっかり対応してくれた。
  • 亡き主人が以前選んだ葬儀社であり、信頼できる。
  • 他の葬儀社を検討する必要性を感じなかった。

葬儀についての回答要約

葬儀社の対応

  • 納棺の様子を家族に見せた。
  • 皆で旅支度をする時間をとった。
  • 出棺間際に到着した人にも別れの花を残す配慮。
  • 時間調整や案内をスムーズに行った。

葬儀の感想

  • 皆でしっかり別れができた。
  • 直葬ながらも立派な見送りができた。

葬儀を終えられた感想の要約

担当の西野さんの対応

  • こちらのわがままをよく聞いてくれた。
  • 真夜中の搬送から打ち合わせ、自宅までの送りまで対応。
  • 急な面会や変更にもすぐに対応。
  • 多くの無理な要望にも嫌な顔一つせず対応。

葬儀の感想

  • 主人を無事に、そして立派に送ることができて満足。
  • 西野さんへの感謝の言葉。

-ここまでAI(人工知能)による客観的要約-