ウイングホール柏斎場で一日葬を行ったお客様に体験談を伺いました
- 葬儀の詳細
葬儀形式 一日葬 葬儀プラン 公営斎場プラン 葬儀式場 ウイングホール柏斎場 小式場 火葬場 ウイングホール柏斎場 参列人数 約10人 ご宗派 曹洞宗
― 葬儀社をどのように探されましたか?
自宅で療養していた家内がいよいよという状況に近づいてきたときに、お世話になっていた訪問看護ステーションのスタッフさんから「どちらか葬儀社に心当たりはありますか?」と尋ねられました。私はそういうことは全く考えてなく、ただ家族葬で行おうということだけを決めていましたので、それをお伝えしましたら「でしたら…」ということで東葛福祉葬祭さんを紹介して下さいました。
その看護師さんには本当にお世話になっていましたから、その方の紹介なら間違いないだろうと思い、特に他の葬儀社を検討することなく東葛福祉葬祭さんにお願いすることに決めました。
― どのような葬儀でしたか?
葬儀はウイングホール柏斎場の小式場で曹洞宗のお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。参列者は近い親族のみで10名くらいでした。式場はとても落ち着いた雰囲気で、ゆったりとしていて良かったですし、祭壇も思っていたよりも立派でした。飾られたお花もとてもきれいで良かったです。
お坊さんも上手なお経でしたし、式次第にそって説明しながら進めて下さいましたので、素人の私でも今は何をやっているのかがわかって良かったです。お陰様で家内をきちんと送り出すことができたと思っています。
― 葬儀を終えられた感想をお願いします。
葬儀は家族葬で行いましたので、ご近所の方々には自宅で安置している間に来て頂いてお参りをして頂き、自宅を出発する際にお見送りをして頂きました。お陰でご近所の方々に煩わさないで迷惑を掛けずに行えましたし、葬儀場では身内だけでゆっくりと送ることができて良かったです。私のときも同じように家族葬でやってほしいと思いました。
あと、自宅で行った湯灌は家内にとってはすごく良かったと思います。シャワーを使ってきれいに清めて頂いて、とても喜んでくれていると思います。
西野さんをはじめスタッフの皆様にはとても良くして頂いて、無事に気持ち良く家内を送ることができました。家内も安心していくことができたと思います。本当にありがとうございました。
※取材日2024年7月
- AI(人工知能)による客観的要約
-
葬儀社の探し方に関する回答要約
葬儀社を選んだ経緯
- きっかけ: 訪問看護ステーションのスタッフからの紹介。
- 決定理由:
- 訪問看護師からの紹介だったため信頼できた。
- 家族葬を希望していたため、紹介された家族葬に特化した葬儀社に相談。
葬儀についての回答要約
葬儀の良かった点
- 落ち着いた雰囲気: ゆったりとした空間で故人を送ることができた。
- 立派な祭壇: 故人にふさわしい厳かな雰囲気。
- 美しい花飾り: 式場を華やかに彩った。
- 丁寧な説明: 葬儀の流れが分かりやすかった。
- 故人をきちんと送り出すことができた: 満足のいく葬儀だった。
葬儀を終えられた感想の要約
葬儀全体の感想
- 家族葬のメリット: ご近所への配慮、身内だけでゆっくりと送ることができた。
- 自宅での安置: ご近所の方々に見送られ、温かい別れができた。
- 自宅での湯灌: 故人が安らげるように、丁寧に清めてもらえた。
- スタッフの対応: 西野さんをはじめ、スタッフの親切な対応に感謝。
具体的な良かった点
- ご近所の方々に迷惑をかけずに済んだ。
- 身内だけでゆっくりと故人を送ることができた。
- 自宅での湯灌が故人のためになった。
- スタッフのおかげで無事に葬儀を終えられた。
-ここまでAI(人工知能)による客観的要約-