インタビュー風景

ウイングホール柏斎場で家族葬を行ったお客様に体験談を伺いました

葬儀の詳細
葬儀形式家族葬
葬儀プランレギュラープラン
葬儀式場ウイングホール柏斎場 大式場
火葬場ウイングホール柏斎場
参列人数20~30人
ご宗派真言宗

― 葬儀社をどのように探されましたか?

東葛福祉葬祭さんを利用したことがある身内から「すごく良かったよ」「大変良い葬儀屋さんでしたよ」という話を聞いて、「それならその葬儀屋さんにお願いしようか」という感じで東葛福祉葬祭さんにお願いすることに決めました。私には他にあてがあるわけでもありませんでしたし、最低条件として考えていた「故人を病院から自宅に連れて帰れること」という条件も大丈夫だということで、他の葬儀社を検討することもありませんでした。

祭壇

祭壇

― どのような葬儀でしたか?

葬儀は紹介して頂いた真言宗のお坊さんに来て頂いてウイングホール柏斎場で家族葬を行いました。二日間とも20~30名程のほぼ親族のみでの葬儀でしたから、温かい気持ちで行うことができました。東葛福祉葬祭さんには準備をしっかりやって頂いて、手配もきちんとやって頂いて、式場もきれいに飾って頂いて、司会者の方も良い進行をして頂いて、お坊さんもわかりやすく説明しながらお経をあげて下さって、自分でいうのも何なんですけど二日間すごく良いお葬式があげられたんじゃないかなって思っています。

遺影写真のできあがりも良かったです。選んでいるときよりも実際に作成して頂いて祭壇に飾ったときの印象の方が良い感じになっていました。お花もいっぱい飾ってくれて、柩にもいっぱい入れてくれて、本当に良かったと思います。何もかもっていうのも変ですけど、「本当に良い式になったな」「良い式ができたな」って思っています。

祭壇

祭壇

― 葬儀を終えられた感想をお願いします。

火葬場が混みあっていたこともあり、亡くなってからお通夜まで5日ほどありましたけど、「母を自宅に帰して少し落ち着いてから…」と考えていましたから、終わってみれば短過ぎず長過ぎずちょうど良かったのかなって思っています。葬儀が始まる前も十分に時間が取れましたし、それは良かったです。あと、湯灌は初めて目の前で見ましたけど、とてもきれいにして頂いたし、姉もおばもお化粧に参加できましたし良かったと思います。

今回、会場はウイングホール柏斎場になりましたけど、火葬場が併設されていますから火葬もすぐできましたし、結果的に故人を送るには良かったのかなって思います。会食もみんなに満足してもらいましたし、不満はそんなありません。まぁ「お金はそれなりにかかるんだなぁ」とは思いましたけど。でもそれは必要なものですからしょうがないのかなと思います。

こちらは何もわかりませんので何でも言いたいこと言わせてもらって、担当して頂いた西野さんに指導して頂いたり、やって頂いたりしたお陰で良い式ができたのだと思っています。上手いことは言えませんが、ありがたく思っています。初めて葬儀を行う立場でしたが、非常に満足のいく葬儀が行えました。

※取材日2024年6月

AI(人工知能)による客観的要約

葬儀社の探し方に関する回答要約

葬儀社を選んだ理由

  • 身内の紹介: 身内が東葛福祉葬祭を利用し、良い評判を聞いていた。
  • 条件の合致: 故人を病院から自宅に連れて帰れるという、質問者の最低条件を満たしていた。
  • その他: 他の葬儀社を検討する必要性を感じなかった。

葬儀についての回答要約

葬儀の感想

  • 紹介されたお坊さんの説明が分かりやすかった。
  • 遺影写真やお花も満足のいく仕上がりだった。
  • 温かい雰囲気で行われた。
  • 非常に良い葬儀だった。
  • 東葛福祉葬祭の対応に満足している。

葬儀を終えられた感想の要約

葬儀全体の感想

  • 葬儀の準備期間は短すぎず長すぎず、ちょうど良かった。
  • 葬儀が始まる前に十分な時間が取れた。
  • 湯灌の様子を見ることができ、家族も参加できた。
  • ウイングホール柏斎場は火葬場が併設されており、故人を送るのに良かった。
  • 会食にも満足できた。

東葛福祉葬祭への感謝

  • 西野さんの丁寧な指導のおかげで良い式になった。
  • 初めての葬儀だったが、満足のいく式を行えた。

-ここまでAI(人工知能)による客観的要約-