流山家族葬ホールで一日葬を行ったお客様に体験談を伺いました
- 葬儀の詳細
葬儀形式 一日葬 葬儀プラン ベーシックプラン 葬儀式場 流山家族葬ホール 火葬場 ウイングホール柏斎場 参列人数 約15人 ご宗派 浄土真宗
― 葬儀社をどのように探されましたか?
東葛福祉葬祭さんには、以前、母の葬儀でお世話になり本当に良くやって頂きましたので、今回の父の葬儀も引き続きお願いしました。実は父は数日後には退院して自宅療養に入る予定で、亡くなる前日にはその打合せ等の準備や段取りがすべて整ったところでした。退院を目前に控えて、こんなに早く亡くなってしまうとは思っていませんでしたけど、父に何かあったときには、また東葛福祉葬祭にお世話になろうと決めていましたので、迷うことなくすぐに連絡してお願いしました。
― どのような葬儀でしたか?
葬儀は母のときと同じように流山家族葬ホールで浄土真宗のお坊さんに来て頂いての一日葬として行いましたが、母の49日が近かったこともあり、お坊さんとも相談して父と母を一緒に送ってもらう供養の形で行うことになりました。悲しいのですが、「そういう両親だったんだな」って最後に思わせてくれるような葬儀の形にして頂けて、家族としては感謝の気持ちでいっぱいです。親族もみんな感謝していました。
あと、自宅の庭に咲いたシャクヤクを祭壇の近くに飾って、最後に柩に納めさせて頂きました。今年は桜も咲くのが遅かったし、葬儀のときはまだ蕾の状態で咲かないかもしれないと思ってましたが、いつもよりも10日も早く咲いてくれました。きっと間に合わせたかったんでしょう。両親はとにかく平々凡々と普通に暮らしてきた人なのに、最後の最後でドラマになりそうなことが次々とありましたね。
― 葬儀を終えられた感想をお願いします。
自宅でも父と母が二人並んでの祭壇になっているのですが、こういう形で供養できることってなかなかないことだと思いますし、仲良く並んでいるのを見ると、変ですけど良かったなって思います。悲しいだけではなくて「こんなに仲が良かったのか」と思うほど、良い夫婦の在り方を最後まで体現できたというか具現化できたというか。あらためて娘として二人に感謝することができたのかなって思っています。
東葛福祉葬祭さんには母のときと同様に、対応が早く、いろいろときめ細やかにやって頂いて、わからないことは導いて下さってとても助かりました。終わってみて、本当に悲しんですけど安心するというか、ホッとするというか、不思議な感覚ですけど、「この形でできて良かったな」って思える葬儀にして頂けたことが良かったなって思っています。本当に感謝しかありません。ありがとうございました。
※取材日2024年4月
- AI(人工知能)による客観的要約
-
葬儀社の探し方に関する回答要約
葬儀社を選んだ理由
- 過去の経験: 以前、母の葬儀で東葛福祉葬祭を利用し、その時の対応に満足していた。
- 緊急性: 父の急逝という突然の事態に対応してもらう必要があった。
- 信頼関係: 過去の経験から、東葛福祉葬祭のサービスに満足しており、信頼していた。
葬儀についての回答要約
故人との別れ
- シャクヤク: 自宅の庭に咲いたシャクヤクを祭壇に飾り、故人の棺に納めた。
- 自然の力: いつもより早く咲いたシャクヤクに、故人の思いを感じた。
家族の想い
- 感謝: 家族として、このような形で両親を送り出すことができ、感謝の気持ちでいっぱい。
- ドラマチックな別れ: 平凡な人生を送ってきた両親の最後の別れが、ドラマチックな展開となったことに感動。
- 親族の感謝: 親族も、このような葬儀の形に感謝していた。
葬儀全体の感想
- 温かい別れ: 故人の意思を尊重し、家族にとって温かい別れとなった。
- 自然との一体感: シャクヤクの開花など、自然の力が加わり、より特別な葬儀になった。
葬儀を終えられた感想の要約
故人への想い
- 二人の並んだ祭壇: 自宅の祭壇で両親が並んでおり、二人の仲の良さを改めて実感した。
- 感謝の気持ち: 娘として、両親に感謝の気持ちでいっぱい。
- 夫婦の在り方: 両親の深い愛情と絆を再確認し、良い夫婦のあり方を学んだ。
葬儀全体の感想
- 満足度: 葬儀の形式や進行に満足している。
- 安心感: 東葛福祉葬祭の丁寧な対応に安心して葬儀を任せることができた。
- 不思議な感覚: 悲しみと安堵が入り混じった複雑な気持ち。
- 感謝: 東葛福祉葬祭への感謝の気持ちでいっぱい。
葬儀社の対応
- 迅速な対応: 葬儀の手続きがスムーズに進んだ。
- 丁寧な対応: 細かい部分まで気を配ってくれた。
- サポート体制: わからないことを丁寧に教えてもらい、安心して葬儀を終えることができた。
-ここまでAI(人工知能)による客観的要約-